NEWS
ニュース
-
2018
10.17
一般社団法人FinTech協会主催 FinTech Japan2018に代表小倉が登壇いたします
-
2018
09.28
監査等委員会設置会社への移行および取締役人事に関するお知らせ
2018年9月28日付 定時株主総会において以下2点が承認されました。
1.監査役会設置会社から、監査等委員会設置会社に移行しました。
2.新任の取締役として、以下の2名が選任されました。
常務取締役 大塚博之
取締役(社外) 澤博史
-
2018
09.20
Tranzax Report Vol.1を発行いたしました
全84回にわたり幻冬舎ゴールドオンラインに掲載された、事業者のための新時代のファイナンスにせまったWEB連載から厳選し6テーマ20ページにまとめた「Tranzax Report Vol.1 特集:フィンテックソリューションで取り組むサプライチェーンの生産性革命とは?」を発行いたしました。冊子の送付をご希望の方は、こちらより「その他のお問い合わせ」を選択しご連絡ください。冊子の詳細は以下よりご確認いただけます。Tranzax_Report_full_20180920
-
2018
08.28
【セミナー開催】世界初!受発注の電子記録債権化が可能にした新時代の資金調達とは?
2018年9月14日(金)株式会社船井総合研究所様にて弊社の電子記録債権ソリューションについて代表小倉が講演をいたします。
セミナー内容、お申込み方法等、詳しくはこちらをご覧ください。 -
2018
08.17
POファイナンス®に対する信用保証協会の保証について
弊社が提供する「POファイナンスⓇ」が、信用保証協会の「流動資産担保融資保証制度(ABL保証)」の枠組みの中で取扱可能となりました。内容については、全銀協、地銀協、第二地銀協、全信協、全信組連を通じて、各金融機関に対し、伝達される予定です。
本リリースに関する詳しい内容は、下記をご覧ください。hoshokyokai20180817final -
2018
07.02
POファイナンス®のサービスが開始しました
2018年7月2日(月)、POファイナンス®のサービスが開始しました。
POファイナンス®は、受発注を電子記録債権化することにより、従来は困難であった受注時点からの債権担保融資が可能になる世界初のサービスです。受注企業はPOファイナンス®を導入することにより、検収・引き渡し後の現金払いより早く現金を受け取ることができ、運転資金が必要な仕掛中の資金調達を容易にします。
現在、公表させていただいておりますPOファイナンス®取り扱い金融機関は城南信用金庫、西武信用金庫です。現在、全国の金融機関との提携を進めており、今後、取り扱い金融機関については、順次、弊社ホームページにてリリースさせていただきます。